ディズニーランド2023今の楽しみ方!事前準備と入園後・便利情報も!

感染対策ガイドラインも廃止になり、いよいよディズニーランドも本格的に始動となりましたね。

待ちに待ったディズニーランド2023を心ゆくまで満喫したいと考えている方もたくさんいると思います。

 

ただ、気になるのは「ディズニーランド2023今の楽しみ方は?」「事前準備や入園後・便利情報は?」ということではないでしょうか。

 

行く前にできることがあったら速やかに済ませておきたいですし、入園後にできることについても知っておきたいです。

また、知っていたら役立つ便利情報についてもしっかり頭に入れておきたいところですよね。

 

そこで、今回は「ディズニーランド2023今の楽しみ方!事前準備と入園後・便利情報も!」と題して調べてまとめました。

 

ディズニーランド2023今の楽しみ方!事前準備できること

2023年今のディズニーランドを数倍楽しむために事前準備できることについてまとめました。

・運営カレンダーを確認する
・パークチケットを購入しておく
・優先案内の受付や予約を済ませておく
・アプリのダウンロード

運営カレンダーを確認する

3ケ月先までのディズニーランドの運営カレンダーの確認ができますので、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで確認をしましょう!
休園日になっている日もありますので、事前にチェックしておくことは欠かせません。

パークチケットの購入

約2か月前から東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページや東京ディズニーリゾート・アプリで日付指定チケットの販売が開始されており、購入が可能となっています。

夏休み期間限定で「サマー2デイパスポート」の販売も開始されていますので公式ホームページやアプリのチェックをしてみましょう!

パークチケットの窓口販売は行っていません!
1度に5枚まで購入可能
チケット購入後のお客様都合によるキャンセル・払い戻しは行っていません
以前は窓口でのチケット販売が主流でしたが、窓口でのチケット販売は実施しておりませんので注意が必要ですね。

優先案内の受付や予約を済ませておく

優先案内の受付や予約できるレストランの予約を済ませておくとスムーズです。

・プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)
・ガイドツアーの予約
・ボン・ヴォヤージュの事前来店予約
当日、混雑しているディズニーランドでゆっくりと食事を楽しめる場所を探すのは至難の業です。
軽食をパッと購入して食べ歩きで済ませようとしている場合は良いですが、座ってゆったり食事時間を確保したい方はレストラン予約をしておくことをおすすめします。
対象レストランは1ケ月程度前の10時より受付可能となっていますよ。
人気レストランは5分で予約が完売してしまうこともあるようですので、開始時間にスタンバイして予約できるようにしておきましょう!
ブルーバイユー・レストラン
れすとらん北齋
クリスタルパレス・レストラン
センターストリート・コーヒーハウス
イーストサイド・カフェ

お目当てのレストランがあったらぜひ、事前に予約をしておきましょう。

アプリのダウンロード

アプリのダウンロードも事前に済ませておきましょう。

アトラクションの待ち時間などもすぐに確認できますので、ディズニーランドに行くならアプリ獲得は必須といえるでしょう。

こちらも行く前に事前準備しておくことで、当日慌てる必要もなく過ごせますよ。

ディズニーランド2023今の楽しみ方!入園後にできること

ディズニーランド2023今を楽しむ方法として入園後にできることについてまとめました!

アプリを有効活用
プライオリティパス(無料):東京ディズニーリゾート40周年記念
ディズニー・プレミアアクセス(有料)
スタンバイパス
エントリー受付
事前準備でダウンロードしたアプリを有効活用することで、アトラクションを上手に乗りこなすことができます。
東京ディズニーリゾートでは40周年記念イベントとしてプライオリティパス(無料)を発行しています。
対象のアトラクションはこちら!
・モンスターズ・インク&ゴーシーク!
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
・スペース・マウンテン
・スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・ホーンテッドマンション
・ぷーさんのハニーハント
・ビッグサンダー・マウンテン・ベイマックスのハッピーライド
・美女と野獣”魔法のものがたり”
・スプラッシュ・マウンテン
上手に活用して、乗りたいアトラクションは制覇できるといいですよね。
40周年を記念して始動しているサービスで、体験したい対象施設を選択してご利用できます。
いつもより待ち時間を短縮して利用できるので便利です。

ディズニーランド2023今の楽しみ方!便利情報はこちら

2023ディズニーランドを楽しむ便利な情報としてはこちらです!

ディズニーホテルについて
バケーションパッケージ
東京ディズニーリゾートショッピング
ディズニーホテルに宿泊するとお得な特典がいっぱいあります。
・パークチケットの購入
・オリジナルグッズがもらえるプランがある
・オリジナルディズニーグッズが購入できる宿泊施設もある
・バラエティー豊かなシェフこだわりメニューの食事が楽しめる
・誕生日や記念日のお祝いをしてくれる
また、バケーションパッケージとしてホテルとパークチケット、アトラクション利用券などがセットになったプランも用意されています。
東京ディズニーリゾートのお土産をスマホで購入できるようになっています。
お土産は荷物になるし大変だから、スマホでパッと購入して家に届けて欲しいという方はぜひ利用してみてだくさいね。
ディズニーランドを数倍楽しめるようになりますので、便利なプランはぜひ利用したいものです。

まとめ

今回は「ディズニーランド2023今の楽しみ方!事前準備と入園後・便利情報も!」と題して調べてまとめました。

 

ディズニーランド2023は感染対策ガイドラインも解禁となり、去年より数倍楽しめるサービスがたくさん登場していますよ!

 

感染対策の関係でディズニーランドに行くことができなかった方も今年は気兼ねなく行けるようになっていると思います。

 

事前準備や便利情報をしっかり把握して心ゆくまでディズニーランドを満喫してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました